『金色のガッシュ!!2』30話の感想です。
ウマゴンが…喋った!?
ガッシュとバリーの共闘&ウィビラル・ザケルの試運転と見どころ盛りだくさん。
モモンが助かったのも一安心。
ウマゴンが…
モモンの治療に向かったウマゴンサイド。
ウマゴンが、しゃべったああああああああああああああ!!!!!
そりゃ成長したら話せるようにもなるか。「メルメルメー」しか言えなかったウマゴンが…感無量です。
残念ながら治療室に薬はなかったが、シスターの的確な指示が助かる。
モモンの命を少しでも長く繋いでくれるはず。めっちゃ頼もしい!
リブラの最終形態
モーセスの手によって改良されたリブラの最終形態が…巨大なうえに禍々しい。
バリー1人で倒すんじゃないんかいってツッコミそうになったものの、思惑があるようだからヨシ!
ガッシュとの共闘が見れて嬉しい。百人力や!!!!!
強大なリブラに対抗するのは、ガッシュの新術・ウィビラル・ザケル。
前回出したときとようすが違うようで…
パワーアップしたリブラ相手に、術の効果を見極めながら戦うのは至難の業。
だが、ガッシュと清麿なら大丈夫だと信じてる。
ウィビラル・ザケルの効果
ウィビラル・ザケルの円盤の黄色い面と黒い面で効果が違うことに、気付いた清麿はさすが。
そして、すぐさま作戦を立案、実行!清麿がガッシュのパートナーで本当に良かったよ…
ザケルでの目眩しからの、超高速で打ち出すバリー砲!!!
バリーが飛んでいく見開きの迫力が凄い!
ガッシュとバリーだからこそ、成し得たモーセス・リブラの打倒が胸アツ。
ウィビラル・ザケルの発動中でも他の術が使える+術や物にも使えるって活用方法がめちゃくちゃあるのでは!?
ジケルドやザグルゼムのように色々できそう〜!
清麿の頭脳と合わさったら、ガッシュが力を取り戻したら、さらにとんでもないことに…
ひと段落
敵を倒し、モモンの命も助かって何より。
バリーの狙いは、モモンのためにどんな薬が必要か観察することだったのね。
仲間への思いから来た挑発だったか…かっこいいじゃねえか。
伝言のため、戦いを見届けてくれたチューバにも感謝。
さて、次はどんな展開が待っているのやら。楽しみだ!
100名の魔物の子が戦い合う魔界の王を決める戦いが終わったその後。魔界は謎の侵略者によって滅びかけていた。魔物は術を全て奪われ、人の心の力で術を出す「魔本」も全て燃やされていた。その絶望の中、魔物と人が再び出会い、戦いを共にする。
天才ゆえに妬まれ、友達のいなかった清麿と、素っ裸で清麿の部屋の窓を割って入ってきたガッシュ。二人が出会い、過酷な戦い、運命の中で共に助け合い、成長してゆく物語。
関連記事
『金色のガッシュ!!2』29話感想 待望のウマゴン復活!敵を圧倒するバリーのオーダーとは…
『金色のガッシュ!!』20周年記念本が無料配信!外伝「友」やビクトリーム系のオマケマンガなどが収録
金色のガッシュ!! 記事一覧
感想・レビュー カテゴリーの記事一覧