『2.5次元の誘惑』183話「あとで処理」感想です。
サブタイトルで笑ってもうた。カメおじの処理確定やん。
きっちり父母に夢を認めてもらい、次なるステージは…
これからもまだまだ楽しませてくれそうだ!
すれ違い
リリサがカメおじに、カメおじがリリサに気付かなかった種明かし。
カメおじは中の人に興味なかったし、リリサはカラコンの度があってなかったと。
しかもリリエルにはいつも囲みができてたから、1対1で撮る機会がそもそもなかったというね。
色々な偶然が重なり、これまでバレてなかったと。
中の人に気付いたり、カメコ1人1人見れるのは753の特殊能力だったか…
さすが四天王、格が違う。
ところでカメおじはサブタイトル通り「あとで処理」されてしまうんです…?
カメコを引退してたはずが、こっそり他のコスプレイヤーに目を移していたとなればくるみは…
親子関係は無事に円満となったが、これはこれ、それはそれか…
夫婦のやりとり
「天乃さん 一生に一度のお願い ずっと一緒にいて」「あなたも一回使っていいから」
くるみのお願いが可愛すぎるんだが!?!?!?
時を経て、リリサ父は「一生に一度のお願い」を行使。
「リリサの夢を認めてあげてほしい」
良いパパやねえ〜〜〜〜〜
「──私があなたに使った 一生のお願いあなたはリリサに使うのね」
むすっとした妻への回答が100点満点じゃないですか!?
「「くるみに」だよ」
2人の大事な大事な娘のためだもの。もちろんくるみのためにもなるに決まってる。
次のステージへ
「私も好きだったの エッロい衣装が」
夫婦のやりとりに感動してからのぶっちゃけ、寒暖差で風邪引くかと思った。
血は争えないわね…
母もまた、娘から勇気をもらったのだ。
父、いや「カメおじ」からリリサに送られた言葉が深い。
20年間の知見があるからこその深み。まあその20年のツケはあとで払わされるんでしょうけど。
リリサのリリエル愛を的確に分析、指摘できるのは経験値の高さゆえ。
初期の危うさから、成長した今に至るまでを見続けた彼のお墨付き。
リリサは親も師匠もライバルもとんでもないなしかし!
「次の「王」だ」
ひ〜〜〜〜〜〜〜カメおじ直々に!!!
しかも最後は「お父さん」として「リリサならコスプレで宇宙一になれる」とまで。
世界を超えて宇宙へ。娘への期待がデッカい!
「宇宙一のコスプレやさんに──私なる!」
リリサの堂々とした宣言に感動!
そして物語は次のステージへ…
まさかの公式案件来たー!!!!!!
リリエルで注目を集め続けてきたのだから、遅かれ早かれって感じではあったのかな。
同人ではなくプロの世界に足を踏み入れる日が来るとは。
関連記事・リンク
『2.5次元の誘惑』184話感想 リリエル外伝の公式コスプレイヤーの座はどちらに!?「最後のコミケ」って…
『2.5次元の誘惑』182話感想 リリサにしっかり届いた母の愛…幸せな家族の日常に涙
『2.5次元の誘惑』記事一覧
感想・レビュー カテゴリーの記事一覧
[第183話]2.5次元の誘惑 – 橋本悠 | 少年ジャンプ+